青江物

青江物
あおえもの【青江物】
備中国青江の刀匠の鍛えた刀剣類の総称。 平安末期に始まり, 鎌倉・南北朝期に栄え, 室町時代には衰退。 古青江・中青江・末青江の三期に大別され, 中青江までの作品に名刀が多い。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”